多読

EXTENSIVE READING (多読) is a great way to improve your English ability! It is often recommended by language teachers for students to improve their language ability outside of class. But what is extensive reading? ELTBooks.com said this:

多読はリーディングの量をこなすことで言語の上達を目指す学習法です。楽しんで行うのが理想的ですので、興味分野の文章を大量に読むことがおすすめです。当然、読んだ量に比例して効果が出ます。読めば読むほどすらすら楽に読めるようになるので、英文に馴染み英語への苦手意識を克服する第一歩になります。英語攻略の必勝法といってもよいでしょう。

Summer vacation is coming, and it is a great chance to read more books in English! Which books should you read? Graded Readers are recommended for Japanese students of English. Nellie’s English Books says this:

英語を母国語としない英語学習者向けの英語の本。レベル分けされている。
英語学習者向けに作成された本なので、レベル別に基本単語、表現や文法が調整されており基本の単語や表現が繰り返し出てくるように工夫されているため、学習に適している。また、巻末に基本単語の語彙集がついていたり、内容理解や単語のチェックができるようになっているものもあり学習を目的とした読書の際には、おススメです!

Here are two Japanese websites that specialise in English books for Extensive Reading. Check them out!

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s